• PR

外部パートナー活用で在庫管理の負担を軽減しました

私たち三和コーポレーションでは、フレコンバッグをはじめとした物流資材を法人向けに販売しています。
近年はAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどECモールでの販売にも注力し、より多くのお客様に便利にご利用いただけるよう取り組んでいます。

しかし、複数モールでの在庫管理や価格更新など、日々の運用には大きな工数がかかっていました。
このたび、そうした課題を解決し、お客様により良いサービスを提供するための取り組みをご紹介します。


EC運営の課題

複数モールでの在庫管理や価格更新に追われる日々

ECモールでの販売拡大に伴い、在庫数の反映や価格調整、商品ページの修正など、日常的に発生する更新業務が増加。
社内スタッフだけで対応するには限界があり、更新漏れや人的リソース不足が課題となっていました。


タスカル導入で課題解決

オンラインアシスタントを活用

そこで、「タスカル」というオンラインアシスタントサービスを導入
タスカルさんには主に以下の業務をお願いしています。

  • 各ECモールへの在庫数反映
  • 価格変更に伴う売価更新
  • 商品ページのテキスト・バナー差し替え
  • 他社価格のリサーチ
  • 商品登録補助

当社のGoogleスプレッドシートを共有し、更新指示をシンプルなフローで連携する仕組みを構築しました。


月40時間の工数を削減

本来注力すべき業務に集中できるように

タスカル導入によって、1日あたり約2時間、月40時間相当の工数を削減
空いたリソースを、新商品の開発や販促施策、お客様対応など本来注力すべき業務に振り向けられるようになりました。


プラスアルファの価値

提案型のサポートが魅力

タスカルさんは、単に依頼された業務をこなすだけでなく、
「このバナーはこうした方が目立ちます」といった改善提案や、競合価格のリサーチを会議資料レベルでまとめて納品してくれるなど、一歩踏み込んだ対応をしてくれます。

また、毎月の無料ミーティングではちょっとした相談も気軽にでき、安心感を持って業務をお任せしています。


お客様に「選んでよかった」と思っていただくために

ECサイトはお客様にとっての「お店の顔」です。
在庫情報や価格を正確かつタイムリーに更新し、ページの見やすさや分かりやすさを追求し続けることで、お客様満足度の向上を目指しています

今後も社内外のパートナーと協力しながら、
お客様に「選んでよかった」と思っていただけるサービスづくりを進めてまいります。


本日も三和コーポレーションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

インタビュー記事はこちらから

関連記事一覧

PAGE TOP