扱いやすいコンパクトサイズのフレコンバッグ|型番「053S」の特長と活用シーン

現場での資材保管や運搬に欠かせないフレコンバッグ(トンバッグ)。
その中でも「できるだけ扱いやすいサイズが良い」「内容物の出し入れをスムーズにしたい」という現場の声に応えるのが、今回ご紹介する 053S です。


■ 型番「053S」の基本仕様

053Sは、上部と底面がどちらも半開仕様のフレコンバッグです。
投入時も排出時も内容物が飛び散りにくい構造となっており、細かな資材でも扱いやすい点が特長です。

  • 容量:500L
  • 寸法:直径900mm × 高さ810mm
  • 形状:丸型(省スペース設計)

一般的なフレコンバッグ(約1,000L)と比べて約半分の容量のため、
「扱いやすさ」と「作業性」を両立したサイズ感になっています。


■ 幅広い用途に対応

053Sはさまざまな業種で使用可能です。

使用例特長
お米の保管・運搬食品衛生法適合品のため安心
肥料・飼料半開構造で投入がしやすい
製造現場の端材や廃材回収飛び散りにくく取り扱いが便利
産業廃棄物の収集・保管コンパクトでも容量は十分

■ 耐久性に優れた安心構造

底面にはロープ補強を施しており、
重い荷物を入れた際にも形状が崩れにくく、吊り上げ作業も安定します。

さらに、PP素材と強化縫製により、
現場で繰り返し使用される環境でも耐えうる強度を確保しています。


■ まとめ

053Sは、

  • 小回りが効く500Lのちょうど良いサイズ感
  • 飛び散りにくい半開構造
  • 底面補強による高い耐久性
  • 農業から製造・廃材回収まで使える汎用性

と、現場での扱いやすさを重視する方におすすめのフレコンバッグです。

「省スペース」「扱いやすい」「丈夫」
この3つを満たすフレコンバッグをお探しの方は、ぜひ一度ご検討ください。

関連記事一覧

PAGE TOP