荷物を確実に「固定する」ための現場の必需品
📦 「荷物を運ぶ」じゃなく、「荷物を守る」ためのベルト
ラッシングベルト。
それは、現場で荷物を「運ぶ」ための道具ではなく、運ぶ最中に守るための道具です。
建設資材、機材、商品など、どんなに大事な荷物でも、固定が甘ければ台無しに。
特に軽トラックや台車、パレット輸送などでは、ちょっとした振動やブレーキでもズレや破損の原因になります。
そんなトラブルを防ぐために、三和コーポレーションでは高品質かつ低価格のラッシングベルトをご用意しています。
🛠 実際の使用シーンをご紹介!
今回、現場での使用感をお伝えするために、弊社スタッフの橋本が実験的に“ぶら下がって”みた様子を動画に収めました。(※吊り具としての使用はできません)
これはあくまで強度の一例としてのデモンストレーションですが、**「荷物がまったくズレない安心感」**は、きっと映像から伝わるはずです。
※正しい使用方法は「固定」のみです。吊り下げや牽引には使用できません。
✅ 三和のラッシングベルト、ここがポイント!
- 強度◎:高品質素材&しっかりした縫製
- 簡単操作:ラチェット式で誰でも確実に締められる
- コスパ良し:輸出先で“戻ってこない”用途にもおすすめ
- 幅・長さが選べる:用途や積載量に応じてラインナップ多数!
🚛 こんな方におすすめです!
- 荷物の運搬中にズレやすく困っている方
- 海外への輸送やイベント搬出などで、低コスト・高信頼の固定具を探している方
- 台車やカゴ台車などで日常的に荷崩れを防ぎたい現場スタッフの方
📩 ご購入・お問い合わせはこちら
▶ ラッシングベルトの詳細はこちら